Jul
29
【地方エンジニア向け!リモート案件の取り方・働き方】WEB系企業のCTOが明かす採用内部情報を公開
-【オンラインセミナー】情報の先取りが採用&受注を制する-
Organizing : 株式会社セルバ(リモートビズ)
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
●本イベントはオンライン開催です
コロナウイルス拡大の影響により、通常の「ヤフー名古屋オフィス」での開催ではなく、オンラインで参加いただく形式にします。参加申し込みいただいた方に参加用のURLを、connpassアカウントのメールにてご連絡いたしますので、参加希望される方は参加申し込みをお願いいたします。 なお、今回はZoomを利用する予定です。視聴機器(PC・スマホ)や通信環境などは各自でご準備いただくようお願い致します。
●イベントについて
今回のセミナーは地方都市のハイスキル エンジニア向けに、リモート案件を獲得できるよう、 弊社代表含め、リモート採用を実践しているWEB系企業から採用の裏側を暴露する内容になっております。
SESの多重構造によってエンジニア単価が安価になることを弊社自身、問題視しております。 地方エンジニアが東京案件をフルリモートで当たり前に受注できる世の中を作るという理念のもと、 最新情報を地方に届けるというコンセプトのもとセミナー開催をいたします。
案件獲得のTipsや採用企業の本音を聞くことで、自力で案件獲得するヒントを手に入ります。 なので、エージェント依存から脱却して、他のフリーランスエンジニアを置いてけぼりにできるようになります。
●開催日時・当日の参加方法
【2020年7月29日(火) 20:00〜21:10 (開場 19:50〜) 】
本イベントはオンラインで開催いたします。 ご応募された方に、前日を目安に個別に参加URLをお送りします。 当日お時間になりましたらそちらのURLにアクセスください。 ※ツールはZoomを予定しています。事前にZoomクライアントのインストールが必要です
●タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:50 | 開場 |
20:00 | ご挨拶とアジェンダ |
20:05 | リモートエンジニア採用 株式会社セルバ |
20:20 | フルリモートエンジニア組織の内部情報 株式会社インサイトコア |
20:35 | 地方エンジニアが案件を獲得する方法 株式会社OneSmallStep |
20:50 | 質疑応答 アンケート回答 |
21:00 | 締めのご挨拶 |
21:05 | 終了予定 |
●登壇者
株式会社セルバ 代表取締役社長中山健@remotebiz
株式会社セルバ(http://selva-i.co.jp)代表 / リモートワークに特化した「リモートビズ(http://remobiz.jp)/ プログラミングスクール「テックパートナーズカレッジ(http://tecpartners.jp)」運営中.新規事業を次々と立ち上げ エンジニアファーストな世界を目指す。自身もプログラミング歴18年。
株式会社インサイトコア執行役員 CTO 金崎 智則 @kanezaki0603
3年間のソフトハウス勤務、13年間のフリーランスエンジニアとして組み込み系、windows系、Linux系と分野を 問わない開発経験を活かし、当社入社後12年間O2O事業に携わり要件定義、設計、コーディング、テストと 全ての工程で数多くのプロジェクトに参画。現在はCTOとして店舗企業から公共交通機関まで当社全ての案件の開発を統括す る。」https://twitter.com/kanezaki0603
株式会社OneSmallStep代表取締役CTO 西武史@_takeshi_24
福岡のシステム会社でプログラマーとして9年間勤務後、フリーランスとして独立。 その後複数のスタートアップ企業で取締役CTOを務め、2020年4月7日緊急事態宣言が発表された日に株式会社OneSmallStepを設立。共感で未来の仲間とつながるマッチングサービス「FLAPTALK」を近日リリース予定。 https://twitter.com/_takeshi_24
●その他
・当日の様子は写真を撮ってSNSに公開を予定しています。 問題がある方は、事前にその旨ご連絡ください。 ・参加者への営業行為は原則として禁止いたします。
・採用関連のサービスを展開されている企業様におかれましては、ご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
発表者



Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.